お問い合わせ~ご契約までの流れ

お問い合わせいただいてから、実際にお墓をご契約いただくまでの流れをご紹介します

  • (1)資料請求・
    お問い合わせ
    photo

    樹木葬にご興味ある方は、まずお問い合わせフォームから来苑予約または資料請求をして下さい。来店予約の場合、専門のスタッフがお客様のご事情をお伺いし、最適なプランをご提案させていただきます。そのため、来苑日時をご指定下さい。資料請求の場合、送付先の住所をご記載いただき、お問い合わせから1週間以内に資料を送付致します。遠方からご来苑の方はご連絡いただければ弊社スタッフがお迎えに上がります。
    お急ぎの場合は、お電話でお問い合わせ下さい。

    0120-37-4756 (営業時間:9:00〜17:30)

  • (2)ヒアリング・
    現地見学
    photo

    ご来場いただきましたら、まず全体のご説明をいたします。その後、具体的なプランをご提案させていただくために、どんなお悩みを抱えているかなどをヒアリングさせていただきます。 ヒアリングをさせていただいたうえで、お客様に最適な樹木葬のお墓をご見学いただきます。

  • (3)仮予約
    photo

    樹木葬霊苑は2名以上で納骨される方が多いので、一度ご家族で話し合われてご購入されるケースが多いです。
    そのため、やわらぎ苑では最大20日の期間、無料で仮予約という形でご希望の区画をお取りさせていただいております。ご来場していただいた多くの方は仮予約をされておりますのでご希望の方はスタッフにお気軽にお声掛け下さい。

  • (4)ご契約
    photo

    本契約をされる方は店舗に起こしいただいております。
    契約の際に住民票、印鑑、契約金を現金またはクレジットでのお支払いができます。ご不明点がある方はスタッフまでお問い合わせ下さい。

ご契約後の流れ

ご契約いただいてからの流れをご紹介します。アフターサービスも充実しています。

  • (1)プレート
    デザインの選択
    photo

    やわらぎ苑では8種類の石と、数百種類のイラストからお客様がお好みのデザインやプレートを選んでいただいております。大切な方がお墓参りに来られた際に、目印になり自分の生きた証を残す大切なことですので、お客様のご要望をお伺いしながら世界に一つだけのメモリアルプレートをお作り致します。

  • (2)メモリアル
    プレートの加工
    photo

    お客様と一緒に選んだプレートと文字を専門の業者が真心を込めてお作り致します。 完成まで1ヶ月程度お時間を頂きます。納品前にお客様に最終確認をいただきます。何かありましたらお気軽にスタッフにお申し付け下さい。

  • (3)完成引き渡し
    photo

    メモリアルプレートが完成しましたらお引き渡しになります。生前でのお引き渡しになりますので、お引き渡しの際は、お墓参りに来ていただきたい方にもご一緒に来ていただき、実際の場所を確認して下さい。

  • (4)アフターサービス
    photo

    お引き渡し後も責任を持って管理致します。購入後にお身内の供養や相続、遺品整理、家屋の解体など様々なお悩みをご相談いただくケースが多いです。お悩みがある場合はお気軽にご相談下さい。

やわらぎ苑についてのよくあるご質問

どのような方が購入されますか?
多くの場合、生前(亡くなる前)に2名以上でご契約される方が多いです。近年、終活(しゅうかつ)をされる方が増えた影響で、「後継者に迷惑をかけたくない」という想いで樹木葬を生前でご購入される方が多いです。
管理は誰がしますか?
墓地の管理は、管理している管理霊苑が行います。伊藤仏壇は、販売・アフターフォローを共同で行います。永代に渡り供養いたしますので、安心してご利用ください。
納骨する時にお付き合いのある宗教者を呼んでも大丈夫ですか?
大丈夫です。樹木葬霊苑「やわらぎ苑」では、様々な背景を持った方が埋葬されています。また、樹木葬は、後継者がいない方・後継者に迷惑をかけたくないという想いで納骨されている方が多いです。しかし、同時に大切な方にお墓参りをして欲しいと願っている人も多いです。そのため、新興宗教、キリスト教や無宗教など関係なく、心安らかにお眠りいただくために埋葬される方の意向を最大限尊重しております。
プレートに掘れるイラストはどんな種類がありますか?
30種類用意しております。当社でもデザインを用意しておりますので、そちらからお選びいただいてもいいですし、ご自身がデザインしたイラストでも対応いたします。多少料金が変わってくる場合がございますので、まずはスタッフにご相談ください。
樹木葬と自然葬の違いは何ですか?
樹木葬と自然葬の一番の違いは、「生きた証を残せるか」です。当社の樹木葬は、大切な方にお墓参りして欲しいという想いで、各区画に専用の納骨室(カロート)とプレートがあり、手を合わせるための道しるべがございます。一方で自然葬はみなさんと一緒に自然に還ることをコンセプトにしているので、専用の納骨室(カロート)やプレートはなく、木の下で埋葬することになります。
実際に人が亡くなったら誰に連絡したらいいですか?
ご契約時に最終納骨者の確認をさせていただいております。最終納骨者は、ご親族の方でも信頼できる方でも問題ございません。注意いただきたいのは、定期的に状況確認をさせていただきますので、その際にご連絡が急に取れなくなると区画の権利が失効してしまう可能性がございます。ご心配の方は契約時にスタッフにご相談ください。
期間を延長できますか?
延長できます。樹木葬は最終被納骨者の方が埋葬されてから13年間個別区画で埋葬させていただき、最終的にはハナミズキの木の下で埋葬いたします。家族区画はご契約時から毎年管理費を頂くことになります。そして最終の方を納骨してから、プラス13年間は管理費が必要になります。期間延長されたい方は、契約満了前に管理会社にご連絡いただけると延長の手続きを取らせていただきます。
追加の費用は掛かりますか?
家族葬以外は、追加費用は一切かかりません。多くの方が後継者に迷惑を掛けずに、自分の最後の準備をしたいと考えている方が多いです。そのため費用が毎年かかるものだと、ご契約者様に負担をかけてしまうため、ご契約時にお支払いただいた金額で完結するようなプランを提案させていただいております。(※家族区画は毎年6,000円の管理費が必要です。30年という縛りはございません。)
檀家に入る必要はありますか?
特にありません。当霊苑は檀家制度を強制することはありません。
すでにお墓を持っているのですが、どうしたら良いですか?
先祖代々のお墓を「墓じまい」する必要があります。墓じまいする際には、①お墓がある墓地の改葬許可、②墓じまいのお見積り、③お骨の移動が必要になってきます。お寺様の考え方によりますが、当社の方針ではお寺様に墓地をお持ちの方でも離壇をする必要はありません。個別の墓地によって事情は変わってきますので、スタッフにご相談ください。
電車で行く際、迎えに来てもらえますか?
見学に来る際に事前に予約いただくと、スタッフが対応させていただきます。JR近江八幡駅から車で10分の場所にあるので、タクシーでお越しいただくこともできます。